小学二年生になりました

週末、シュタイナー学園での大人のための体験講座に参加し、小学二年生の算数と音楽の授業を受けて来ました。
シュタイナー教育で大切にされるのは芸術性。
この絵、何かわかりますか?
これは、九九を理解するために描いたもの。
まず、円を描き、それを10等分し、0~9の目盛りを付けます。そして、0を起点に、2、4、6・・・と、掛け算の2の段を辿る。12、14、等、2桁の数については1の位を取る。そうすると、上図左の様な5角形の図形が出来る。同じ様に、また円を描き、今度は3、6、9、12(2)、15(5)・・・と、3の段を辿る。そうやって、4の段、5の段・・・と、掛け算九九の格段を描くと、それぞれ美しい図形が出来上がるのです。
まず単純に、その美しさに感動!
そして、見つめていると、図形の中に法則を発見したり…。
こんな素敵なアプローチでなら、いくらでも算数ができるのに!!!
〇十年前に出会いたかった!!!
だいぶ朧げになっていた九九をしっかりと思いだした上、数字オンチの私でも、幾何学的思考が出来るようになりそう…な気がし、初めて受けるシュタイナー授業にいたく感動したのでした。
育児を通して、親も育ち、学ぶとはよくいいますが、まさか算数まで出来るようになるとは思わなかったナ~。
それにしても、学園内の穏やかで美しいこと!


音楽の授業は、こどものためのハープを使いました。
こちらの授業も驚きと感動の連続だったのですが、その話はまたいつか…

欲張りな休日

のんびり屋がそろった我が家には珍しく、フットワークの軽い休日を過ごしました!
まずは、江ノ島水族館へ!

深海魚やサメなど、所謂ゲテモノ系の水槽ばかりに突進していったり、クラゲに何度もお辞儀をしたり、なんとも笑いのネタに絶えないJOJOでありました。
写真は、ウツボとツーショット。


その後は、七里ガ浜へ。
ママのウィンドウショッピングに付き合わされて、眠ってしまいました。



江ノ島に沈む夕日を眺め…

その後、由比ヶ浜に夕ごはんを食べに行ったお店で、なんとダンカン・ウォンさんに遭遇!!


マドンナやビョークにもヨガを教えている、世界的に有名なヨガ・マスター!
けれどもとっても気さくな方で、「カワイイ!カワイイ!!!」とたくさん遊んでもらいました!
これでJOJOの将来はヨギーに決まりですね…
盛りだくさんな休日、とっても楽しかったデス。

寒の戻り


先週末はまるで春を通り越して夏のような陽気だったので油断していたら、今週に入ってまた寒い!!!
さすがに、木枯らしと茶色ばかりの風景には飽きてきました。
冬でも青々としている竹林は、季節感がないと言ってしまえばそれまでだけど、なんとなく目にすがすがしいので気持ちが良いです。
Posted by Picasa

バレンタインの夜




バレンタインの夜は、逗子にインド音楽×JAZZ×カタックダンス(インド古典舞踊)のライブを聴きに行きました。



初めての夜のおでかけに、ドキドキのJOJO。









会場は、小さなお子さんや赤ちゃんを連れた方も大勢いて、アットホームなムード。
抱っこしたり、ゆらゆらしたりしながら、のんびり安心して鑑賞することが出来ました。子供も一緒に音楽を楽しめる場は本当に少ないので、とっても貴重なひと時でした。

JOJOは、というと、ピアノの美しい旋律よりも、タブラなどの打楽器のリズムに興味を示していました。そして、カタックダンスの華麗なダンサーが登場すると、キラキラした衣装とくるくる回るターンに釘付け!
ちいさなJOJO、このマハラジャンな夜はどんな風に記憶されるのでしょう?

JOJOのお茶会


誕生日の翌日は、東京のおばあちゃん、大磯のじいじ、ばあばをお招きして、ささやかなお誕生日のお茶会を開きました。



お誕生日ケーキもペロリとなめて、その美味しさにビックリした様子。

一升餅も背負いました!
これは満1歳のお誕生日をお祝いするお餅で、1歳まで無事に成長したことをお祝いすると同時に、これからも健やかに育つことを祈る日本の伝統的行事です。誕生餅、一升餅、一生餅または踏み餅、背負餅(しょいもち)など地方によって呼び名が異なるのだそう。
2キロ近くあるおもちをJOJOはひょいと背負って、スタスタ。
時々尻もちをつきながらも上手に歩いていました。

誕生日おめでとう!


JOJOが一歳のお誕生日を迎えました。

この一年、なんて早かったんだろう!
JOJOが生まれてくる前のノラリクラリとした生活とは一転、次から次へといろいろな事が起こる、めまぐるしい一年でした。中には辛いことも、涙したこともあったけれど、それ以上に楽しいことの連続でした。(今だから言えるのかな~)
小さな手を私の首に回してギュッと抱きついてくるときや、お風呂に入りながらあくびをするとき、遠くからきて目が合うとニッコリ笑ってくれるとき… そんな一瞬の仕草の一つ一つを見るたびに、めまいがするほどの幸せを感じたものです。

誕生日といっても、JOJOにとってはいつもと変わらない一日。
仕事を切りあげて、早めに帰ってきてくれたパパとお風呂に入って、日課の「ねないこだれだ」を読んで、一緒に笑って、眠りにつきました。

プレゼント

JOJOにおたんじょうびのプレゼントがとどきました!


なにかな、なにかな…





頂いたのは、カワイイくまさんのジャンプスーツ。早速着て、お散歩にでかけました。

JOJOはまるでこぐまのよう!



こぐまの放し飼いもいけませんね。


本日の階段


ここは七里ガ浜。
134号線から海に出る階段です。
トンビにつつかれなくて良かった!
Posted by Picasa

秘密の空き地

我が家は山の中腹にあるので、家から5分も歩くと、舗装されていない山道に出ることができます。
どこにつながっているのか分からない小道がまだまだたくさん。この日は森の中を抜けたところに、こんな眺めのいい空き地を発見しました!

切株に座って、おやつを食べました。
空が近くて気持ちが良いので、昼寝でもしたいところですが、目を離すとJOJOが谷底へ転がり落ちてしまいそう。


木の枝をお土産に拾ってきて、JOJOのお部屋に飾りました。

本日の階段

駅に行く途中の小道をすこし入ったところにある、苔生した古~い階段。
どこにつながっているんだろう?とずっと気になっていました。


源平のますらお達が駆けのぼったイニシエの石段をJOJOがゆく。。。
(そこまで古くないかもしれない…)



落ち葉だらけになりながら登りきると、突然視界が開け、山の斜面にぽっかりと出来た広さ4畳くらいの小さな空き地が現れました。そこには木で出来た古い鳥居と、小さなお社がありました。

あばれんぼうのJOJOですが、鳥居やお地蔵様、おさい銭箱を前にするときちんとお辞儀をします。
教えた訳ではないのに、お散歩コースが寺社仏閣ばかりで、お参りしている大人をたくさん見ているからなんだろうな~。


登りきったぞー!うきゃー!
と、オタケビ。


今日の階段


今日は円覚寺。
梅の花が見ごろです。
Posted by Picasa

孝行息子


かあさん忙しそうだから、玄関のお掃除はぼくがするよ。


…なんて言ってくれたらナ~!!!
Posted by Picasa

階段!!!!


お散歩中、階段を見るとギャーと嬉しそうに叫んで突進。
不法侵入もなんのその、人の家でも平気で入っていってしまいます。
おかげで私は家の近所の階段ポイントに関するエキスパートになりそうです。
Posted by Picasa

春を見つけた!

空き地にいくと、泥んこになって遊ぶJOJO。
枯れ葉や立ち枯れた木ばかりですが、とっても楽しそう!


落ち葉の中に、ふきのとうを発見!
天ぷらにすると、美味しいだろうな~!

春はもうそこまで。そう考えるとなんだかウキウキします。

湯治に行きました

乾燥する季節のせいか、このところお肌の調子がイマイチなJOJO。
見かねたおじいちゃんとおばあちゃんに連れられて、箱根の温泉に行きました。

ぼく女湯のほうがいいな~